小ネタ 充電ドライバー 覚書 Panasonic とVESSELの電動ドライバーが複数出ていてややこしかったので整理してみました。電子工作なんかの精密作業用途でType-CがよければPanasonic EZ1D113Dプリンターの組み立てなどパワーがある程度欲しいならV... 2023.03.29 小ネタ
3Dプリンター Nevermore Micro V4 活性炭フィルター【3Dプリンター】 こんにちは、ふうです。eSun ePA-CFやABS等プリント時に部屋に充満する臭い対策はしていますか? 3Dプリンターをエンクロージャーに入れて隔離するだけでも臭いはほとんど気にならなくなるかもしれませんが、エンクロージャー内で発生するガ... 2022.12.10 3Dプリンター
3Dプリンター 【3Dプリンター】Polymaker Polymax PCフィラメント こんにちは、ふうです。今回はブラックフライデーのセールで少し安くなっていたPolymakerのPolymac PCを買ってみました。PCという事でポリカーボネイトです、硬くて100℃の熱も耐えられるらしいフィラメントです。eSunのePA-... 2022.12.07 3Dプリンターフィラメント
3Dプリンター RealSence D435iを3Dスキャナーに こんにちは、ふうです。Prusa Community JAPANやTwitterで仲良くさせていただいているhanaさんにRealSence D435iをお借りすることが出来たので3Dスキャナーとして使えないか試してみました(というか3Dス... 2022.11.08 3Dプリンター
カメラのこと EOS R6とRF603C II 「ラジオスレーブが取れなくなりました」 中国製の便利で安価なラジオスレーブ YONGNUOのRF603C IIですが、前から少し取り外しが硬いことがあるなと思っていたのですが等々外れなくなりました。 色々触った感じではロックピンが降りっぱなしになっているようで完全に引っかかってし... 2022.10.31 カメラのこと撮影機材
3Dプリンター Prusa MINIのボーデンチューブにロードバイク用ブレーキアウターを使ったらどうなった? 先日Prusa MINIのカスタムを完了させて、実際にプリントし始めたのですがちょっと不具合があったのでその報告です。 E3D's Halloween Competition 2022 をチャレンジをしていて気づいたのですが、下半分のカボチ... 2022.10.28 3Dプリンター
3Dプリンター Prusa MINI の MODS(カスタム) こんにちは、ふうです。Twitterには書いていましたがここの所 Prusa MINI の色を変えてみたり、部分的にカスタムをしていまして、色々まとめてアップデートしようとしたらかなり大掛かりになり時間がかかってしまいましたが、とりあえずひ... 2022.10.27 3Dプリンター
3Dプリンター ヒートブロックの隙間からのフィラメント漏れ こんにちはふうです。最近Tiwitterで何件か3Dプリンターでプリント時に起こるフィラメント漏れのトラブルを見かけたのでフィラメント漏れの仕組みを解説してみようと思います。 フィラメントはどこから漏れる? 基本的には下図のとおりですが、ノ... 2022.10.01 3Dプリンター
3Dプリンター 【3Dプリンター】Voxelab ABS Pro 最近ABSフィラメントばかり試しています。Amazonでちょっと安かったのと珍しいブルーグレーのABSが気になったので購入です。色名はグレーだったので実物がどんな色か心配でしたが商品写真通りのブルーグレーでした。※購入時点で残り3だったので... 2022.09.07 3Dプリンターフィラメント
3Dプリンター 3Dプリンター関連 サポートページ 3Dプリンター関連のサポート情報の掲載ページを集めてみました。問い合わせフォームや各機種のみの固有の情報しか載せていないページは掲載していません。 Nature3D 解説コラム Prusa Reserch 3Dプリンター スライサー(Pru... 2022.08.24 3Dプリンター