カメラのこと Urth レンズフィルターキットとKani クイックリング購入してみました。 こんにちはふうです。Fujifilm X-S10 16-80mm f4用に【Urth 72mm UV, 偏光 (CPL), ND64, ソフトグラデーションND8 レンズフィルターキット】とKani クイックリングを購入してみました。Urt... 2021.09.15 カメラのこと撮影機材
カメラのこと NITECORE FX1 Dual Slot USB Charger for FUJIFILM X NP-W126 / NP-W126S USBバッテリー充電器 こんにちは。ふうです。今回は富士フイルム X-S10用にUSB接続で2つ同時に充電できるNITECORE FX1 Dual Slot USB Charger for FUJIFILMX NP-W126 / NP-W126S USBバッテリー... 2021.06.06 カメラのこと撮影機材
カメラのこと 中華製 小型ギア雲台 SUNWAYFOTO GH-PRO II こんにちはふうです。皆さんはどんな三脚と雲台を使ってますか?今回はギア雲台SUNWAYFOTO GH-PRO IIを使ってみたのでその紹介です。雲台は大まかに下記の3種類です。自由雲台ボールを軸にグリグリ動かせるスタンダードな雲台、比較的コ... 2021.03.30 カメラのこと撮影機材
カメラのこと 【Peak Design】ピークデザイン capture v3 と、中国製の類似品との比較 Peak Design ピークデザイン キャプチャー ブラック CP-BK-3を購入しました。今までは登山へ行くときにキャプチャーV2のパチモンは使っていたのですが、だんだんと脱着時の引っ掛かりが気になり、ついに本物を購入してしまいました。... 2019.10.06 カメラのこと撮影機材
カメラのこと 【Tokyo Grapher】トーキョーグラファー Zero-Distortion Wide Lens Pro エレコム NESTOUT Trekking Tokyo Grapher(トーキョーグラファー)のZero-Distortion Wide Lens Proを購入しました。こちらはiPhone専用になりますが、よくあるクリップ留めするタイプのワイドコンバージョンレンズとは全然違うクオリ... 2019.07.31 カメラのこと撮影機材
PC Macをやめて自作PCを作った話 こんにちは、ふうです。今回はMacユーザーをやめて自作PCを作った話しをしたいと思います。Macユーザー暦Mac歴はそれなりに長く、5色のiMacが出た頃から始まり、Power Mac G4 cube 、iBook、Power Mac G5... 2019.07.13 PCカメラのこと撮影機材
カメラのこと 【Western Digital】My Book DuoをRAID0でThunderbolt2共有をかけてみました。 Western Digital My Book Duo仕事で使っている外付けHDDで8TBの My Book Duo WDBFBE0080JBK-JESN USB3.1 Gen 1という物があるのですが、先日こちらの速度テストをしていました... 2019.07.04 カメラのこと撮影機材
カメラのこと 【Manfrotto】マンフロットの自由雲台[468MGRC4]をアルカスイス化してみた ふうBLOG管理人のふうです。このブログでは登山やカメラ、ガジェット周りのことを書いていこうと思います。よろしくおねがいします。マンフロット社製の468MGRC4という自由雲台を持っているのですが、RC4(ラピッドコネクションシステム4)と... 2019.06.26 カメラのこと撮影機材