小ネタ 寝覚めが悪い日が続いたとき こんにちは。皆さんしっかり眠れていますか?寝覚めが悪い日が続くと、なるべく早く寝るようにしているんですが、それでも寝覚めの悪い日が続きます。起きた瞬間から体がだるくてしんどい、目が開かない、そんな時にDHCのギャバ(GABA)がいいと言う話... 2021.03.22 小ネタ
3Dプリンター トラックボールのススメ! ロジクールM575とエレコム HUGE (M-HT1DRXBK) 傾斜スタンドもあるよ こんにちは ふうです。今回はトラックボールを2つ購入したので紹介したいと思います。最近はリモートワークだかで地味に流行っているらしいですね。まぁリモートワークには縁が無いんですけども、、、。もともと持っていた左手用トラックボールもともとトラ... 2021.02.25 3DプリンターPC
カメラのこと 格安海外通販TecoBuyでXF16-80mm F4 R OIS WR を購入 こんにちは、ふうです。今回は格安海外通販のTecoBuyでFUJIFILMのXF16-80mm F4 R OIS WR を購入してみましたのでそのレビューをお届けします。TecoBuyを知らない人に説明しますと、google検索でレンズを検... 2021.02.24 カメラのこと
3Dプリンター 3Dプリンターの遠隔監視 今回は3Dプリンターの遠隔監視をしてみました。なぜこんなことを考える必要があったかというと、プリントし始めて最初は上手くいっていたんですが、途中でステージから印刷物が剥がれたりして大惨事になった事があるからです。フィラメントも無駄になるし、... 2021.02.01 3DプリンターPC
3Dプリンター 3Dプリンター用ノズル kaika604 こんにちは。ふうです。今回は新しく発売された3Dプリンター用ノズルの紹介です。Prusa mini用のノズルはE3D V6というタイプらしく、今回購入したのはテクダイヤさんの3Dプリンター用ノズル kaika604です。kaikaのノズルは... 2021.01.20 3DプリンターPC
3Dプリンター 格安ペンタブレット One by Wacom と 3Dプリンター 今回新しく自宅用にOne by Wacomというペンタブレット(板タブ)を購入したのでちょっと紹介したいと思います。ペンタブレットに求める機能仕事ではWacomのintuos 4のSサイズを使っています。小さめのペンタブレットで邪魔にならな... 2020.11.13 3DプリンターPC
PC 3Dconnexion 3Dマウス買いました。 こんにちは。ふうです。先日3DConnextionの3Dマウスを買いました。といってもこちらは普通にカーソルを動かすためには使えません、通常のマウスとは違って3D CADなどを操作するときに使うと便利なマウスで、3D空間をグリグリ回すときに... 2020.07.25 PC
山のこと 【STANLEY】片手で飲める水筒 真空スイッチバックII 0.47L こんにちは。ふうです。すっかり前回の更新から間が空いてしまいましたが、出来るだけ再開していこうと思います。今回紹介したいのはSTANLEYのマウンテンシリーズ「真空スイッチバックII」です。今までSTANLEYは定番過ぎるのと、クラシックな... 2020.03.26 山のこと
山のこと 【OPTIMUS】ウィンドシールドとSOTO ウィンドマスター こんにちは。ふうです。今回はOPTIMUSのウィンドシールドの紹介です。登山に使うシングルバーナーは現在2種類持っていて、一つは昔から実家に転がっていたプリムスの2243バーナーという発売から20年以上たっているバーナー(調理用)とSOTO... 2020.01.11 山のこと