トラックボールのススメ! ロジクールM575とエレコム HUGE (M-HT1DRXBK) 傾斜スタンドもあるよ

3Dプリンター
記事内に広告やアフィリエイトリンクが含まれています。これらのリンクから商品を購入すると売り上げの一部が管理人に還元され今後の活動の助けになります。

こんにちは ふうです。

今回はトラックボールを2つ購入したので紹介したいと思います。
最近はリモートワークだかで地味に流行っているらしいですね。
まぁリモートワークには縁が無いんですけども、、、。

スポンサーリンク

もともと持っていた左手用トラックボール

もともとトラックボールはエレコム(ELECOM)の左手用の物を使用していたのですが、3DCONNEXTIONの3Dマウスを購入したおかげで、左手デバイス同士喧嘩しだしたんですよね。
左手用トラックボールは左手で触るしかなくて、もともと左手用の3Dマウスを右手で触るというよくわからない状態になってしまった為、左手用トラックボールは処分して改めて右手用のトラックボールを購入しました。

ロジクール(LOGICOOL) M575

まず、第1弾として購入したのはロジクールのトラックボールM575です。
もともとM570tという評判の良いトラックボールがあったのですが、10年ぶりに新機種が出るということでM575をAmazonで購入しました。
カラーは3種類でオフホワイト、グラファイト、ブラックです。
ブラックはAmazon限定カラーで少し安くて保証が1年(他は2年)になっています。

ロジクールM575

以前購入したエレコムのM-XT4DRBKとは違い操作感がとても良いです、デフォルトの玉でも思い通りに動くので流石評判の良いトラックボールだけは有るな、と感心していました、、、。

ただね、ペンタブレットはボタンが少ない方が良い(なんか邪魔、、、)んですが、トラックボールとなると多ボタンが良いんですよね、我ながらわがままです。
だってただでさえ場所を取るものには複数の機能を求めたいじゃないですか。

M575でいうと右ボタンのさらに右のスペースが勿体無いんです。
そこにもう一つボタンが欲しいんです。
ボタンの数に不満がない方はM575で良いと思います。

という事で別のトラックボールを探してみたところ、エレコムのHUGE M-HT1DRXBKに出会いました。

エレコム(ELCOM) HUGE M-HT1DRXBK

エレコムのHUGE M-HT1DRXBKは多ボタンです、多ボタンな上めちゃくちゃデカイです。
M575と比べると大げさじゃなく大人と子供です。

巨大トラックボール  エレコム HUGE M-HT1DRXBK

M575は左右ボタン、戻る進むボタン、ホイールボタンの計5つです。
ホイールのチルトも無いです。
対してHUGE(M-HT1DRXBK)は左右ボタン、戻る進むボタン、ホイールボタン、F1、F2、F3ボタンまであります、チルトもあります。チルトを含めると10個のボタンがあります。

F1、F2ボタンは慣れないのでなかなか押す機会がないですが、拡張性という意味で満足です。
現状F1へ「Mission Control」F2へ「アプリケーションウィンドウ」を割り当てました。
F3は普段あまり使わないんですが、Google Chromeだけ「command + W」を割り当ててウィンドウを閉じられるようにしています。

左ボタン(L)の左側はカーソルの移動速度を変更できるスイッチになっています。
ブラウザなんかは早め、細かい作業をする時は遅めと手元のスイッチで変更すれば便利かもしれませんが普通はMIDで良いんじゃ無いでしょうか、特に使っていません。

肝心のボールの操作性も問題ありません、M575と同等の操作感です。厳密には違うんでしょうが、そこまでこだわった分析はできないので良いんです、使いにくいと思わなかった事が大事なんで。
途中で引っかかったり全くしないんでカーソル移動はスムーズで文句ありませんし、パームレストは柔らかくて痛くなりにくいです。
何よりカーソルの移動に手首を動かす必要が無いのが非常に楽です。

※2023年6月追記
ELECOM HUGE用傾斜スタンドを作成し メルカリヤフオクで販売しています。

トラックボールはやっぱり傾斜が有った方が断然楽ですね、マウスと違い手首を動かさない分手首が固定されているので気になりやすいのだと思います。

個人的にCADでお勧めの設定は親指で押せる進むボタンに「Shift(Alt)+中クリック」を割り振って視点移動やパンをホイールドラッグと進むボタンドラッグの二つで完結させるのと、薬指のボタンにエンターやエスケープを割り振っています。
販売時期によって仕様が違う場合があります。

ちなみに今回もドライバーは付属の物は使用せずステアーマウス一択です。
複数台のマウスやトラックボールを乗り換えてもそれぞれに対応してくれるステアーマウス最高です。

最初人差し指での操作に慣れるか不安でしたが問題なかったです、かなり快適に操作できます。
ただし、このトラックボールの存在感はすごいです。威圧的です。

意味もなく黒バックで撮影してみました。
良いですね、かっこいいトラックボールです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました