こんにちはふうです。
パーゴワークスが続きますが、トレイルバンクのM購入しました。
以前からトレイルバンクのS(Sの記事はこちら)を普段使いしてるのですが、やはり3つ折りは分厚いなと思いまして、2つ折りのトレイルバンクMを買ってみました。

カードポケットは多め
購入してみて意外だったのはカードポケットの数ですね、Sを買った時は3つ折りのSの方が多いと思っていたのですが、案外ポケットが多いんです。
当然薄い財布なのでたくさん詰め込む物ではないのでいつも使うクレジットカードやキャッシュカード、免許証、保険証、よく行くお店のカードなど絞る必要はあります。
たまにしか使わないけど持っておきたいカードは別のカードケースにまとめて持ち歩くようにしています。


お札入れ
少し注意しないといけないのは、二つ折りの方がお札入れの幅が狭く、1万円札を入れると結構ギリギリです、左側はフリーになっているので取り出しにくいといった事は無いですが、しっかり右端まで入れないと左側がはみ出してしまって端っこが折れそうになるのでそこだけ注意です。

小銭入れ
小銭入れはマチが付いているので見やすくなったし取り出しやすいですね。
トレイルバンクSだと、小銭が溜まってくると取り出しが結構面倒でしたが、これなら問題なさそうです。

3つ折から2つ折りになった事で全体的には大きくなりましたが、少し薄くなりデニムの後ろポケットに入れた時のゴロッと感が少なくなりました。
やっぱり小さい財布は便利ですね。
リンク