小ネタ Mac Automator 親フォルダ名を追加 以前紹介した拡張子ごとにフォルダを分けたりするスクリプトの続きです。今回は選択したフォルダに親フォルダ名を追加します。Adobe の lightroom Classicを使ったときに写真をフォルダで細かく分けておいて、複数のフォルダをまとめ... 2023.04.11 小ネタ
小ネタ 充電ドライバー 覚書 Panasonic とVESSELの電動ドライバーが複数出ていてややこしかったので整理してみました。電子工作なんかの精密作業用途でType-CがよければPanasonic EZ1D113Dプリンターの組み立てなどパワーがある程度欲しいならV... 2023.03.29 小ネタ
小ネタ Mac用 Automator フォルダ分けスクリプト 先日職場のMacを入れ替えまして、M1 Mac miniになったのですが、CPUが変わったのでTimemachineからの復帰ではなくデータフォルダーをコピーしてアプリケーションはすべて新規インストールしたのですが、細かなスクリプトをコピー... 2021.07.01 小ネタ
小ネタ Fire TV用第3世代リモコン こんにちは、ふうです。Fire TV Stick(Cubeや4Kも可)第2世代以降用に新しいFireTv用リモコンが出るようですね。特徴としてはPS5のリモコンみたいにメディアボタンが4つ搭載されたことだと思いますが、ITMedia NEW... 2021.03.25 小ネタ
小ネタ 寝覚めが悪い日が続いたとき こんにちは。皆さんしっかり眠れていますか?寝覚めが悪い日が続くと、なるべく早く寝るようにしているんですが、それでも寝覚めの悪い日が続きます。起きた瞬間から体がだるくてしんどい、目が開かない、そんな時にDHCのギャバ(GABA)がいいと言う話... 2021.03.22 小ネタ
小ネタ iOS15,16からWindows10へSMB共有を使って写真やムービーを送る方法 こんにちは。ふうブログ管理人の ふう です。皆さんはiPhone使っていますか?僕はMacは止めましたが、スマホはiPhoneのままです。先日リリースされたiOS13ではファイルアプリからUSBメモリやSMBサーバへ接続できるようになりまし... 2019.09.22 小ネタ
小ネタ 【Photoshop】パターンの作成 こんにちはふうです。今日はPhotoshopの操作について覚え書きです。以前はWebサイトのデザインをする時はMacromediaのFireworksを使っていました。Adobeに買収され、FireworksはCS6までなんとか続きましたが... 2019.09.02 小ネタ